もっと警戒せよ。
私が警備員として、夜間公園、市街地外れの防波堤を警備していた頃、本当に多かったのは、人気のないところに女性を連れ来る男性。
もし本当に、その女性のことを大切に思っているなら、このような場所には連れてきてはいけない。海外では、このようなことはあり得ない。絶対につれてこない。海外では、男子一人でも、人気のない場所にはいかない。それくらい、危険だから。日本は格段に治安がいい。それはまちがいない。各段にいいのである。
しかし、人気のない場所には連れてきてはいけない。それは、男性が強くても。格闘技をやっている?空手の有段者?ケンカ自慢?すべて関係ない。お前ひとりじゃないんだ。そこには、守るべき人がいるだろう?
お前が戦っている間に逃がす?守るべき人は、恐怖で動くことができないぞ。
転掌では、護衛をする、が加わると、その要求技術は格段に高くなる。振り向き様の敵に、斬られないでけん制しなければならない。必ずその場にとどまらないといけない。その場にとどまり逃げ続けるために、持久力系競技選手並みの、持久力を、単換掌・双換掌の型練習をしながら、磨く必要がある。
それくらい、人を守る、というのは大変な事なのだ。おおよそ今まで、警備員時代に見た、連れてきてしまった男性らは、身体を鍛えてなさそうな、やんちゃそうな男ばかりである。屈強な男性であっても、護衛は難しいのだ。とにかく帰れ!
なかなか帰らない、言っても帰らない、何も起きてないから、帰らない。あまりに危機感が無さすぎて、どうにもならない、がいつも感じていたことだった。
練習していると、すぐ近くで、集団だからなのか、馬鹿にしてくる子供らがいる。きわめて危ない行為である。もっと親は、そのような命知らずな行動を採らないように、指導しなければならぬ。マレーシアでは、武術を練習する人間に対し、いきなり命を奪うような対応はしないない。